当院のスタッフが色々な内容を記事にしています
みなさんこんにちは マスク生活が長くなり、お口に感心を持たれる方が増えていますね。TVでもお口の健康をテーマに沢山の情報を目にすることが増えました cmでも、入れ歯用の歯磨き粉は前からありましたが、それにマウスピースにも!と一言加えられるようになり、マウスピース矯正をされている方が増えていることがわかりますね⭐️ うえたに歯科でもマウスピース矯正用のセルフケア用品を取り扱っています! マウスピース矯正中の方はぜひご使用ください♪ そして、マウスピース矯正をお考えの方はぜひご相談ください! 歯並び …続きを読む
こんにちは!うえたに歯科です。 子どもの歯は大人に比べてエナメル質が薄く、むし歯になりやすい特徴があります。そのため、小さい頃から適切なケアを行うことが大切です。今回は、子どものむし歯リスクを下げるための3つのポイントをご紹介します。 1.毎日フッ素を使う フッ素は歯を強くし、むし歯を予防する効果があります。フッ素を活用することで、歯の表面を強化し、酸に対する抵抗力を高めることができます。 フッ素の効果 フッ素には、主に以下の3つの効果があります。 …続きを読む
こんにちは!うえたに歯科です。 新しい年度が始まると、新しい環境や生活がスタートします。入学や進級、就職や異動など、大切な節目を迎える方も多いのではないでしょうか。このような忙しい時期こそ、健康管理を見直す良いタイミングです。その中でも歯科検診を早めに受けておくことは、健康な生活を維持するためにとても重要です。 新年度前に歯科検診が必要な理由 新年度が始まると忙しいスケジュールに追われることが多く、歯科受診を後回しにしがちです。しかし、日常生活の中で歯のトラブルが突然 …続きを読む