当院のスタッフが色々な内容を記事にしています
こんにちは!うえたに歯科です。
今回は、お子さまのMFT(筋機能療法)についてご紹介します。
子どもの健全な成長には、適切な口腔機能が非常に重要です。歯並びや噛み合わせが悪い場合、その原因の一つに舌や唇、頬などの筋肉の機能不全が挙げられます。これを改善するための治療方法として注目されているのが「MFT(筋機能療法)」です。
MFT(筋機能療法)とは?
MFT(Myofunctional Therapy)は、口の周りの筋肉を正常に機能させることを目的としたリハビリ的な療法です。特に舌や唇、頬、顎の筋肉の動きが正常でないと、歯並びや顎の成長に影響を及ぼします。MFTではこれらの筋肉の不正な動きを改善し、口腔機能全体を正常化することを目指しています。特にお子さまの場合、指しゃぶりや口呼吸、舌を押し出す癖などが続くと、歯並びや噛み合わせの問題が生じやすくなります。MFTはこれらの生活習慣を改善し、健康な歯列や顎の発育をサポートします。
MFTに期待できる効果
・歯並びの改善
舌や口周りの筋肉が正常に機能することで歯に余計な力がかからなくなり、歯並びが整いやすくなります。特に舌が前に突き出す「舌癖」を改善することで、出っ歯や開咬(歯が噛み合わない状態)の予防が期待できます。
・口呼吸の改善
口呼吸は健康に様々な影響を及ぼすだけでなく、顎の発達にも悪影響を与えます。MFTによって口を閉じて鼻呼吸を促す習慣を身につけることで、健康的な顎の発育を促進し、鼻炎や風邪の予防にもつながります。
・発音の改善
舌の位置が正しくなると、発音にも良い影響を与えます。特に「さ行」や「た行」の発音に問題がある子どもに対してMFTを通じて舌の動きを訓練することで、滑らかな発音を習得することができます。
・顎の発育サポート
MFTは適切な噛み合わせを促進することで、顎の正しい成長をサポートします。これにより、将来的な顎関節の問題や顔の非対称性を予防する効果が期待できます。
まとめ
このように、MFT(筋機能療法)は子どもの生活習慣や口腔機能を改善し、歯並びや顎の発達を正常化するための有効な方法です。口呼吸や指しゃぶりなどの悪習慣を放置してしまうと将来的に歯並びや顎の問題が深刻化することがありますが、MFTを通じて早期に改善することで、健康な成長をサポートしましょう。
MFT(筋機能療法)にご興味のある方は、お気軽にご相談ください。