スタッフブログ

当院のスタッフが色々な内容を記事にしています

どうして歯医者でクリーニングするとツルツルの歯になるの?

どうして歯医者でクリーニングするとツルツルの歯になるの?

皆さんこんにちは🦷 歯医者でクリーニングすると自分で磨くより ツルツルの歯になったり、スッキリした感じはしませんか? それは、歯医者でするクリーニングは お口の状態に応じた専門用具でクリーニングをするからです! うえたに歯科でクリーニングをまだ受けていない方はぜひ一度クリーニングを受けてみてください! スッキリしますよ!

虫歯の予防の日

虫歯の予防の日

みなさんこんにちは😃 6月4日は虫歯の予防の日です🦷✨ 虫歯にならないように 毎日歯磨きをしているのに 虫歯になってしまった経験はありませんか? そんな方にオススメなのが 唾液検査です❗️ 簡単5分のスピード検査で 虫歯の原因を知ることができます⭐️ この検査をすることで どうしたら 虫歯の予防ができるのかがわかるので 検査がまだの方は ぜひ一度 唾液検査を受けてみてください🦷

小児歯科🎏

小児歯科🎏

みなさんこんにちは😃 5月と言えば、子どもの日ですね🎏 うえたに歯科では毎日 沢山のお子さんが定期検診に来てくださっています! お子さんの歯科検診っていつから行けばいいの? とよく質問があります。 うえたに歯科では、 生後2ヶ月のお子さまから受診をスタートされる方が多いです👶🍼 まだ歯が生えていないのに何を診てもらうの?? と思いますよね😊 この頃は粘膜に異常がないかや、舌👅はどうか、 などなど沢山の …続きを読む

皆さんこんにちは😃 皆さんは歯の定期検診の間隔は どのようにして決めていますか? 何となく一年に一回や 半年に一回でいいかな〜 と決めていらっしゃる方が 多いのではありませんか? そんな方はぜひ👇こちらの表をご参考に⭐️ うえたに歯科ではこれ以外にも お口全体の健康を考えた上で 総合的に定期検診の間隔を決めていますので しっかり歯を守っていきたいな と思われる方はぜひご相談ください🦷

初期虫歯の進行を防ごう❗️

初期虫歯の進行を防ごう❗️

みなさんこんにちは😃 今日は初期虫歯についてのお話しです🦷 歯医者さんで、初期虫歯です。 まだ削らなくても大丈夫❗️進行させないように予防しましょう❗️❗️ と言われた虫歯はありませんか?? でも、一体どうやって予防すればいいんだろう…と疑問に思っていらっしゃる方の為に、今回はオススメのガムがありますのでご紹介させていただきます✨ 👇それがこちら&#x …続きを読む

アーカイブ

求人サイト求人サイト
洲本市 歯科 歯医者 うえたに歯科
診療時間
ネット診療ご予約 0799-24-4618
〒656-0055 兵庫県洲本市大野737番地
矯正カウンセリング予約 求人情報