当院のスタッフが色々な内容を記事にしています
みなさんこんにちは😃 梅の花が綺麗ですね♪ 春の訪れが待ち遠しいです♪♪ うえたに歯科には沢山のお子さんが 虫歯をつくらないように 検診にお越しくださっています⭐️ みなさんも歯科検診🦷 受けていますか? みなさん虫歯にはなりたくないですよね。。 うえたに歯科では 虫歯になりやすい場所や 虫歯をつくらないためには どうしたらいいのか などのお話をわかりやすく お伝えしています。 歯科検診がまだの方は ぜひ検診にお越しくださいʵ …続きを読む
こんにちは😃 この度うえたに歯科は最新の機械を導入しました! そして私達も、現状に満足せず、常に最先端の医療を学び提供できるよう日々精進しています🦷 より快適で、歯も傷つけず🦷にケアができるエアフロー。 当院には複数台あることで、皆様により良いメンテナンスを受けていただくことができます🦷✨ うえたに歯科では、しっかり研修を受けた信頼できるスタッフが多数在籍しております。 ご安心してメンテナンスにご来院ください' …続きを読む
みなさんこんにちは😃 新しい年を迎えられ、いかがお過ごしでしょうか? 新年を迎えるにあたって、色んなものを新調される方が多いかと思います✨ みなさんどんな物を新しくされましたか? 歯ブラシは新しいもの🪥にされましたか? 歯ブラシの交換頻度は月に一度です。 まだ変えていないという方は、ぜひこの機会に新しいものへ効果なさってください。 清掃効果の低い歯ブラシでの歯磨きでは汚れが取れず、虫歯や歯周病になってしまいます。 ぜひ、汚れのよく取れる歯ブラシでツル …続きを読む
みなさんこんにちは😃 もうすぐいい歯の日ですね🦷 11月8日 虫歯を予防できる「薬」があるのをご存知ですか? そのお薬はフッ素です🦷 フッ素にはむし歯の原因菌の働きを弱め、歯から溶け出したカルシウムやリンの再石灰化を促進し、歯の表面を強化してむし歯になりにくくしてくれる働きがあります。 みなさんのお使いの歯磨き粉にはフッ素は入っていますか? フッ素は歯磨き粉だけではなく、うがい薬もあります。 フッ素の効果を発揮させるためには、正しい使い方が大切です …続きを読む